
オッハヨーございます\(^▽^)/いつもありがとうございます。うんちマンです!みなさんは毎日生きていて、ああ!今日も生きられて良かった!と思って生きていますか?ぼくは毎日がものすごく、生きてて、生かされてて良かった!以前出会って再会した方や日々出会う方々に感謝感激の連続!っていう感じなんです!
もしかしたら毎日同じようなこと書いているかもしれませんが、
いま思ったのですが、
たぶん小学生が毎日学校に行くのが嬉しくて楽しくて友達と遊んだり、秘密基地作ったり、ウンコチンコー!って叫んだりしながら遊び疲れてうちに帰ってきて、
そしたらお母さんがニコニコ顔で待っていて、
オヤツとかごはん食べながら、
今日はこういうことがあってさぁ!ぼくがこんなことしたら、○○君がこんなこと言ってさ、っていう感じに似ているんじゃないかっていま思いついたので書きました!
昨日は、朝から夕方まではパラリンピック銀メダリストの上原大祐さんが理事長をしているD-SHiPS32主催の「チャリティ運動会」に参加させていただき、
夕方からは早川春子さん主催のニシノアキヒロさんの講演会に参加させていただき、
両方のイベントがそれぞれに一度のブログではとても表現できないほどに超腸兆メチャクチャ楽しく有意義でイイカンジだったので、あらためて書かせていただきますが、
そのことを帰ってきて妻のひだまりに話していて(妻はお母さんかヽ(^0^;)ノ)ひととおり話をしてニコニコしながら聴いてくれていて、
オレあんがいいつ死んでも良いと思って毎日生きているんだ!って話したら、
あたしもおんなじ!
…うちってそういう夫婦なんだなぁ!だからおかげさまでうまくいっているんだろうなぁってあらためて感じたのでした。
今日もここまで読んでくださってありがとうございました。
みなさんにとって今日も生きてて良かったぁと思える一日でありますように(^∧^)
P.S.
いまも元気な母のテコちゃんも、ぼくが小学生のころはこんな風に話をきいてくれていたんだっけ!?ぼくは記憶力が悪いので、正直あまり覚えていないのだけれど、いつもなぜなぜ質問攻撃をしていたし、近所の商店街に夕飯の買い物に一緒についていったり、ふとんに潜り込んだりしてて、テコちゃんのことが大好きだったのはいまでもよく覚えています。