2016/12/29
来年のハロウインには「幸せの1000人フラッシュモブ!」をやる! と決めた前回更新のブログのお知らせに 難病のALS患者の友だちの高野元さんが facebookで「超いいね!」を押してくれました(゚∀゚*)ノ ダメ元で 「“超いいね!”ありがとうございました。来年はなんとかして参加しませんか!?きっと人気者になれますよ!ヽ(´ー`)ノ...
2016/12/21
2017年のハロウインには「幸せの1000人フラッシュモブ!」をやると決めました! 2015年親友がうんちマンになってみたいというので、 どうせならハロウィンでやろう! もう少し人も集めてやってみようと5人ではじめました!
2016/12/19
Yahoo!のLODGEというコワーキングスペースを 最近よく利用させていただいています。 赤坂見附というロケーションも便利で、 身分証明書さえあればうんちマンでも 自由に利用させていただけますし、 カフェも併設されていて ランチや軽食もリーズナブルです! ということで、都心でのちょっとしたMTGや 次の予定までのデスクワークに、...
2016/12/10
先日「サンガくらぶ 徹底分析!ティク・ナット・ハン」(講師:島田啓介、ゲスト:宮下直樹)という会にご縁合って参加させていただきました。最近、以前にも増してマインドフルネスに興味があるからです。 いつもどおり、 はじめておうかがいする場合には、 事前に「うんちマンとして参加しても良いか否かの確認メール」を お出ししました。...
2016/06/28
毎月開催させてもらっている「うんちマンのミラクルワークショップ」ですが、おかげさまで最近は開催リクエストをいただけるようになってまいりました。...
2016/06/10
今夜は月が綺麗で静かな夜です。本当にこの平和な夜がありがたいと思います。...
2016/05/24
先日、以前住んでいた借家の管理会社から電話があり、亡き姉のアルバムが見つかったので送るとのことでした。その家から引っ越したのはもう1年以上も前で、なんで今頃見つかったのか不思議でした。...
2016/05/21
こないだ、親友のITジャーナリスト湯川鶴章(つるちゃん)のfacebook投稿『21世紀は「好き」を継続させ「本物」になった人だけが生き残れる時代になるのだと思う。今、過渡期を生きるわれわれにとって最も大事なことは「好きを諦めない」ということなのかもしれない。』(一部引用)にコメントして書いた文章がなんとなくわかりやすかった気がしたので、ブログとしてまとめてみた。 僭越ながらうんちマンとして生きていて感じる肌感覚を少しお話しします。 好きなこと、好きそうなことが見つかったら、いろいろ考えるよりもまずトライしてみる。『やっぱり楽しめないや』と思ったら、また別のことにトライして見る!いろいろとトライしてみて『おお!これガチ好きそうだな!』と思ったら、“その好き”を軸として一所懸命に楽しみながらやってみる!! そして、大切なのは“その好き”をよりイイカンジにするためのアイデアや提案は、それまでの自分の好き嫌いとか常識や固定観念などに捕らわれないで、他の人からのアドバイスにのっかるようにする。すると自然と『諦めない』というよりも、むりなく続けられるような状況になって行きやすいんじゃないかと思います。 それってつまり肯定的な生き方なのかな!?恐れは生き物としての人の自己防衛本能なのだろうから、よっぽどの悟りを開いた凄い人とかじゃないと、なくならないように思うけれど、恐れを感じた後に、必ず顔を出す否定(ぼくはこれを可愛らしく“否定ちゃん”と呼んでますが)から解放されるように、自分を習慣づけることが大切なのだと思います。 そのためには、“否定的なこと”を言っている自分を他人から優しく指摘してもらえる環境をつくったり、“〇〇するベキとかネバならない”というような表現から、同じ方向性の印象でも相手に判断を委ねるような“〇〇した方が良い”的なオススメや提案的な表現に変えるだけでも、続けていると自然と自分の生き方も変わってくると思います。 手前みそで大変恐れ入りますが、それがうんちマンが実践と推奨をしている「NOからの解放ゲーム!」や「ベキからオススメへの転換ゲーム!」だったりします。 ここまで読んでいただいてありがとうございました。
2016/05/11
先日「おっさんレンタル」という おっさんを1時間1000円で貸し出すというWEBサービスに 登録をさせていただきました! 実は「おっさんレンタル」とはなにかを知らなかったのですが、 知り合いから勧められて、 一度主宰の西本さんにお目にかかって、 お話をおうかがいしたのですが、 「うんちマン」が入ると目立ちすぎて 他のおっさん方にご迷惑かなと思い、...
2016/04/26
自宅の目の前が駒沢公園の中の児童公園なので、子供たちがよく遊んでいる。 昨日も5歳くらいの男の子が駆け寄ってきて、 『ねえ、うんちマン!うんちマン!うんちまんはなぜこの公園に良く来るの!?』ときくので、 「この近くに住んでいるからだよ」と答えると、 次は『なにしてきたの?』ときくので、 「買い物をしてきたんだよ」というと、...