· 

マナビダイスキKickOff無事終了!そしてスタートです!

昨日はおかげさまで一般社団法人マナビダイスキKickOffイベントを無事に盛況にイイカンジで終えることができました!

 

参加していただいた方々の投稿などを拝見すると、

 

やはり、大人も子どもも同じようにこのようなイベントでプレゼンをする機会などほとんどないと思うので、子ども達のプレゼンがとくに印象に残ったようでした!

 

昨日は6人の方にプレゼンをしてもらい、ブレストをしたのですが、子どもたちが以下の2つのプレゼンを自分達の体験をとおした切実な声として表現してくれたと思います!

 

 

 

②悪口を言わないよりよい人間関係をつくるには?

中学1年生 ビジョナリーキャリアアカデミー 立山光璃さん、堀愛音さん

 

彼女たちはこのテーマを選んだ理由として以下の3つをあげました!

 

・身近な人に対して、イラついたり、悪口を言ったりしてしまうときがあるから

 

・人間関係について学校で具体的に習うことってあんまりない

 

・人間関係は大人になってもずっと大事なことだから

 

マナビダイスキ顧問の武井浩三さんは、投稿の中でこう語っていました!

 

中学一年生の女の子2人が「学校で人間関係を学ぶ機会が無い」ことに危機感を抱いて50人以上を前にプレゼンテーション。考えさせられるわ。

 

確かに、今後残されるであろう学校の大きな役割の一つとして、

 

たくさんの子どもが一緒に学ぶわけですから「人間関係を学ぶ」という大切な役割があったと思うのですが、

 

子どもたちからすると、

 

『人間関係について学校で具体的に習うことってあんまりない』

 

と感じているからこそ、

 

昨日のマナコンの場でプレゼンしてブレストでいろんなアイデアが欲しかったのだと思います。

 

またブレストが終わった後の発表で、立山光璃さんがこれをゲーム化にして解決するといいというアイデアが良かったというのは、ぼくが「ジブ知る&マイゲームWS」で推奨している「マイゲーム」に通じるものがあると思い、ちょっと嬉しい気持ちになりました。

 

これは想像ですが「ジブ知る&マイゲームWS」に参加してくれた大人が出してくれたアイデアかもしれません( ´艸`)

 

 

 

⑤日本の学校、これでいいのかな? 学校は、誰のためにあるのかな?何のためにあるのかな?何で必要なのかな?

小学校5年生 〇〇〇〇さん

 

マナビダイスキのファミリーアンバサダーでもあり、家族全員5人で参加してくれた友達の荒井ジョージは、こんな投稿をしてくれました!

 

 

子供のプレゼンの中に、「学校は誰の為にあるのか?」、「学校は何の為に行くのか?」、「学校はどうして必要なのか?」

 

自分も子供の時大人に聞きたかったコトだったし、どんな意見がでるかワクワクした!!

 

自分がもし小学生に戻れたら、納得するまで大人達に聞きまくるなーっと、思いながら聞いていた。

 

大人がもう一度振り返ったり、生の子供達の声を聞く機会がある「場」って凄く新鮮で楽しかった!

 

 

 

インターナショナルスクール⇒私立の小学校⇒公立の小学校と3つの学校を経験した彼女は、以下のような経験を元にプレゼンをしてくれ、これでいいのかな日本の学校?という問いを出してくれました!

 

 

インターナショナルスクールでは!

先生はほめ上手だけど、怒るときは怒る。

 

ピアスしている子がいる!人種や宗教や習慣が違うから大丈夫。

 

教科書がipadのアプリ。どこでも勉強できる。

 

 

私立小学校では!

勉強ができない子は人間じゃない扱いをされる

 

 

100点じゃないとお母さんが怒るという子が、いっぱいいた。。。

 

一番仲良くなった子が、いじめられていた。

 

素敵な思いつきをしたり、絵が上手で、本が大好き。惑星や宇宙のことを、よく知っている子。でも、お勉強が苦手だった。

 

みんな、私には仲良くしてくれる。たぶん、英語ができるから。でも、その子だけイジメるのをみて、とてもいやな気持ちになりました。

 

わたしも、だんだん学校にいかなくなってしまいました。

 

 

公立小学校では!

運動会の練習がものすごく大変で、

 

インターの運動会みたいに、みんなが楽しめる雰囲気じゃない。楽しいのは・・・・先生だけ?

 

 

 

 

また、マナビダイスキの顧問を引き受けてくれた友達の湯川鶴章が、プレゼンをしてくれた気は優しくて志の高い、でも自己アピールがちょっと苦手な家庭教師のタバティこと田畑佑介さんを気に入って、自分の息子の家庭教師にしたいと言ってくれたのは、なんだか自分のことのように嬉しかった!

 

 

 

群馬県の高崎市から2時間もかけてプレゼンに来てくださったALS患者(身体の自由が次第に奪われ、いずれ自発呼吸ができなくなる病気)のおじまたかゆきさんの、いつまでも新婚の奥さんと一緒にお出かけを楽しむには?という問いのブレストでは、

 

キャンピングカーで家族でアメリカ大陸横断をした荒井ジョージが、キャンピングカーに住んでいろんなところを奥さんと一緒に旅行しては!?という素敵な提案をしくれましたヽ(´ー`)ノ

 

他にも素敵にイイカンジな大人のプレゼンや顧問のみなさんとのトークディスカッション!10人の方々のプロジェクトピッチなど盛りだくさんの内容をなんとかイイカンジでやりきることができました(^-^)/

 

 

本当にみなさんのご参加とご協力には心からお礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。

 

心の底からどうもありがとうございましたぁ\(^▽^)/

 

次回のこのようなイベントは秋(マナビダイスキ文化祭!?)を予定していますが、それまでもいろいろ活動してまいりますので、是非ともご一緒に楽しんでいければと思っています(*゚▽゚*)

 

 

 

今日もここまで読んでくださって本当にありがとうございました。

 

ぼくたち生きとし生けるものにとって、今日も感謝感謝の一日でありますように(*゚▽゚*)

 

P.S.

写真はみなさんの投稿から勝手にお借りしました(^0^;) 重ねてありがとうございました。