昨日は毎月第3土曜日に開催している、~世田谷に住んでいる人達の気持ちをイイカンジにする「せたコン」~のプレゼンターとせたコンメンバーが集まり、リハーサルを行いました!
つまり、「せたコン」を開催する過程にこそ深い学びがあると思うのです。
というか、だからこそカマコンの世田谷版「せたコン」をやろうと思ったのです!
プレゼンをしたいという意欲がある人達が集まって、利害関係のないお互いのプレゼンを体感して、お互いのプレゼンをよりイイカンジにするためにアドバイスし合い、高め合います。
その過程で得られるものや学べることがとてもたくさんあり、結果がイイカンジになる可能性も高まるのです!
今日のリハーサルもとってもイイカンジで学びがたくさんありましたヽ(´ー`)ノ
その前に「せたコン」初心者の方への説明です!
1.プレゼンターには、子どもから大人まで、世田谷区以外の人でもOK、誰でもなれます!
2.自分が実現したいこと、困っていること、悩んでいることについて、5分間でプレゼンします!
3.その後、課題について参加者のみなさんとブレスト(アイデア出し会議)を15分くらいします!
4.ブレストで出たアイデアを元に、その場でプロジェクトチームのメンバーを募集します!
5.プロジェクトチームが実現へ向けて動き出します!
6.自分が実現したいことや困りこと、悩みごとは、まずジブンゴトであり、あんがい多くの人の共通の課題であることも少なくありません。
7.毎月の「せたコン」で進捗状況をお知らせします!
8.これを毎月第3土曜日に世田谷で開催しています!
第11回定例会のプレゼンターは以下のお二人!
神崎 康治さん、
金融系のIT企業で苦節7年!自分のやりたいテーマを会社の仕事として取り組めるようにして、ITを生かした街づくりやコミュニティづくりを目指しているナイスガイ!
プレゼンテーマ
「地図で探してみんなで解決!街の困りごと(仮)」
神崎さんのプレゼンは端的で時間にもおさまり、わかりやすくツールの完成度も高い!
さらに、
街の困りごとの具体例があるとイメージしやすい!
例えば、近所の路地の交差点にミラーが欲しいとか。
おお!まさに自分の交通系の困りごと(路地の曲がり角にミラーがない)からこのプレゼン案を思いついたのです!(神崎さん談)
さらにオモシロ味のエッセンスが加わるとより親しみやすくブレストに参加したくなると思う!
佐藤潤子さん、
高卒なのにもかかわらず、Googleはじめ外資系IT企業でキャリアウーマンとしてバリバリ仕事をしていたが、ある日突然脳梗塞で倒れ、その後は、五感で感じることを大切にする理科実験教室を主宰。
プレゼンテーマ
「五感で感じてネットdeつなぐグループ学習」
五感で感じることを大切にしている理科実験教室は面白そうだ!
さらに、その教室をネットde各拠点とつなぐのも独創性があってとてもイイカンジヽ(´ー`)ノ
とはいえ、プレゼン時間が3倍になってしまったので、端的に伝えたいことをまとめよう!
効果的な自己紹介とこの構想を実現したくなるまでのストーリーが伝われば良い!
またブレストのテーマも一点に絞り込もう!
…と、こういうことを2時間かけてしっかりやってプレゼンシートもブラッシュアップします!
結果として、プレゼンのクオリティがアップし、プレゼンターも自信がつくのでイイカンジのプレゼンになり、参加者もちゃんと耳を傾け、ブレストも白熱し、ジブンゴトとしてプロジェクトチームにも参加したくなるのです!
今日もここまで読んでくださって本当にありがとうございました。
「せたコン」は毎月第3土曜日、今週末の4月20日(土)17:30~19:30、上馬地区会館大広間で開催します!まずはお気軽に参加してみてくださいねヽ(´ー`)ノ