· 

いつもよりかなりイイカンジだった自然経営研究会MC!

昨日はほぼ毎月参加させてもらっている自然経営研究会のマンスリーカンファレンスに参加させてもらっていました!

 

会場も広く、登壇者も自然的な経営実践者が5人も登壇されるということだったので、期待していたら、期待以上の内容でした!

 

まず、司会は主に山田 裕嗣さんだったのですが、いつもにも増してとても素晴らしかった!

 

イベントの構成も以下の2つの大きなニーズを捉えていて、とてもイイカンジだと思いました!

 

 

パネルディスカッション①「"新しい組織"への転換の進め方」

 

株式会社ISAO 代表取締役 中村圭志

 

株式会社ネットプロテクションズ 執行役員 秋山瞬

 

 

パネルディスカッション②「 "事業の成長" と "新しい組織" を両立させる意義と難しさ」

 

株式会社アトラエ 取締役CFO 鈴木秀和(ご欠席)

 

株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長 倉貫義人

 

ダイヤモンドメディア株式会社 代表取締役 武井浩三

 

 

以下、印象に残った登壇者のみなさんの発言メモです!

 

 

意思決定のスピードを早めたり、セルフマネジメントできた方が良いに決まっているとの思いで効率化していったら、結果的にオープン&フラットな組織になった。

 

フラットよりもオープンの方が大切!

 

フラットとは、固定的な意思決定がないということ!

 

固定的に偉い人を作らない!

 

情報公開は、トップダウンはトップがやれば良いので簡単だが、ボトムアップの情報公開の方が難しい!

 

階層をなくしたときに元マネージャーたちと合宿をしたら、お互いの信頼関係ができた!

 

ビジョンとして『ニッポン発!億人を熱くするサービス実現』するためにステップアップするには?当然、求めるもの求められるものが厳しくなる!

 

しくみ化(ITでの効率化)前提で面倒なもの(ルーチンワーク)はできるだけしくみにしている。

 

クリエイティブな仕事しかしなくて良いようにしていっているつもり。

 

そもそも自社のビジネスモデルに合わない会社とはお取引しない!(これは飲み会できいたお話し)

 

お金はコモディティ化していくと思うので、お金で買えないものを大切にしていきたい。

 

 

 

今日もここまで読んでくださって本当にありがとうございました。

 

最近、参加するイベントがどれもとてもイイカンジで!?主催しているイベントも同じくイイカンジになってきたので、イベント運がアゲアゲ⤴⤴なのかもしれず、嬉しいかぎりです(↑∇↑)

 

P.S.

武井さんから、イベント終わったら社会人と交流したいという学生達が来ているので、ちょっと付き合ってもらえませんか!?ということで、交流会みたいなものが自然と居酒屋で開かれました!

 

居酒屋に行く道すがら、参加していた新野君というリーダー的な学生や自然経営研究会の主要メンバーのなんにんかが、ぼくのブログをよく読んでいることをきいて、超腸兆小っ恥ずかしくなったのでありました(^0^;) とはいえ、読んでくださってありがとうございます。

 

今日は引用やひとさまのお言葉のメモなどで楽させてもらっていますが、むしろタメになると思います(v^ー゚)