屋上を緑化しよう!
それもパーマカルチャーで、
パーマカルチャーをあらっぽくざっくりひとことでまとめると、
持続可能な方法で人と自然が豊かになれるようなデザイン手法ということです。
3年前に母が突如ひとりになってしまったので、
母と一緒に住むために、
実家を賃貸併用住宅に建て直し、
入居者の方々とも、
お隣さんどうしときどき一緒にご飯を食べたり、
こうして屋上で一緒に楽しんだりしながら、
ゆるーい人間関係を楽しめるような住宅にしようと思い、
おかげさまでなんとかそういう感じになってきています。
パーマカルチャーで屋上をエディブルガーデンにしよう!
つまりただの緑化というよりも、
果樹や野菜などを育てて、
日常の食生活の野菜や果物の半分くらいは収穫できる
屋上ガーデンにしたいと思いました。
パーマカルチャーでやるということは、
仲間と一緒にやろー(^o^)/ということです。
3.11後にご縁があって千葉県鴨川在住の林良樹さんが主催する、
鴨川地球生活楽校の1期生に一番で申し込んで、
2012年には1年間パーマカルチャーのことや、
鴨川在住の農家の長老たちから地元の生活の知恵などを教えてもらいました。
そのときのパーマカルチャーの講師がフィル・キャッシュマンという、
陽気なオージーと佐渡島人の間に生まれたナイスガイで、
まっさきにフィルに相談したら、
さらに博識でやさしいカイル・ホルツヒューター博士も
一緒に手伝ってくれるというし、
彼らが運営しているパーマカルチャーデザインコースを修了した、
4人の仲間も一緒に屋上パーマカルチャーガーデンをつくってくれることになりました。
それで立ち上げたのが“せたパー”ことせたがやPermaCultureプロジェクト
2月から駒沢公園の隣の屋上でワークショップを開始して今回で5回目かなヽ(´ー`)ノ
パーマカルチャーやガーデンや緑化に興味がある人たちや友達にも手伝ってもらって、
今回はパーゴラ(ぶどう棚)をづくりに取り組んでいます。
パーゴラづくりを教えてくれるのは、
ツリーハウスビルダー界のトトロこと中里修一(シュウちゃん)です!
昨日一日で終わると思ったけど、
なんとか棟上げ的なところまでできました。
今日完成に向けて残りの作業をやるので、
パーマカルチャーやDIYに興味のある方は、
うんちマンこと小関までメッセージをいただければ嬉しいです。
今日も昨日よりもっと素敵な一日になりますように(^ー^)v
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
コメントをお書きください